2011年05月06日

【報告】 エコビレッジ候補地探しツアー①



★ 午前の部 in 清沢 ★

対応してくださった方:
大棟さん(NPOフロンティア清沢・理事長,自治連合会会長)、
杉山さん(集落支援員)

・素晴らしいお天気の中、清沢の集落を散策。新緑が輝いていて、桜もみどころ。
黒俣川の清流はどこまでも澄んでいた。
・エコビレッジの中心家屋に最適なのでは?ということで、大棟さん・杉山さんに
 ある家屋(空き家)を紹介してもい、見に行く。
 きれいな茶畑が広がる高台にあり、庭がきれいに整備されており、
 建物も荒れておらず、土間や薪小屋、養蜂箱もあり、申し分なし。※写真を回覧
・この家屋については、大棟さんが、所有者の方に貸してもらえるかどうか
 打診してくださるとのこと。



★ 午後の部 in 大川 ★

対応してくださった方:
○○さん(大川地域振興協議会・会長)、
○○さん(集落支援員)
○○さん(奥藁科webの会)
今永さん(地元住民)

・大川は、外の人が入りやすい雰囲気、交流慣れがある
・地域活性化に力を入れている(イベントなどに積極的)
・物件を探してもらえるツテはある
・家が借りられるか(町などにもうひとつ家があっても、
 時々は戻りたいので手放すことが少ない)
・製材所跡地も候補地
  


Posted by もりのすけ at 14:16Comments(0)エコビレッジ