トップ
›
公共機関・NPO・学校
|
静岡市内
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
"《新しい地球と森の守りかた》
静岡市の豊かな森を育み元気にすることで、静岡らしい地球温暖化防止の取り組みを進める。
ぬく森プロジェクト
2009年09月26日
第2回ワークショップを開催!
第2回目のワークショップを「わらびこ」で行いました。
Posted by もりのすけ at
14:25
│
Comments(0)
│
エピソードⅠ
2009年09月10日
ぬく森プロジェクト、始動!
第1回目のワークショップが行われました。
活発な討議が行われました。
Posted by もりのすけ at
16:25
│
Comments(0)
│
エピソードⅠ
2009年09月09日
第1回ワークショップに切り株を。
第1回ワークショップ、森をイメージして、切り株とかあったらいいよね。
そのひとことで、林業家のYMUさんやスタッフのAOSさんが用意してくれました。
ありがとー。
Posted by もりのすけ at
08:12
│
Comments(0)
│
エピソードⅠ
2009年09月02日
ぬく森PJとは。
こんなカンジで考えてます。
Posted by もりのすけ at
10:24
│
Comments(0)
│
プロジェクト企画説明
2009年09月01日
ぬく森プロジェクト、はじまる。
ぬく森プロジェクトをはじめます。
さあ、沢山の参加を募りましょう。
Posted by もりのすけ at
12:21
│
Comments(0)
│
エピソードⅠ
このページの上へ▲
<
2009年
09
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
エピソードⅢ
(6)
└
エコビレッジ
(3)
プロジェクト企画説明
(1)
プロジェクト運営
(1)
エピソードⅡ
(13)
└
提案・意見を募集中!
(2)
エピソードⅠ
(5)
└
筏A ぬく森コンシェルジュ
(2)
└
筏B きもり
(0)
└
筏C みんなの森ゴー!!
(0)
└
筏D 森とも
(1)
└
筏E 森きょういく楽会
(2)
└
筏G Gいかだ
(0)
最近の記事
ぬく森プロジェクト 活動終了のお知らせ
(3/5)
5/29 富士宮の「木の花ファミリー」を訪問
(6/2)
5/12のミーティングについてお知らせいたします!
(6/2)
【報告】 エコビレッジ候補地探しツアー①
(5/6)
エコビレッジ候補地探しツアー①
(4/10)
「ものづくり作戦会議(弐)」の報告
(4/10)
「ものづくり作戦会議(壱)」の報告
(3/7)
エピソードⅢ キックオフ・ミーティング開催!
(2/1)
エピソードⅢ 始動に向けてミーティングを開催しました
(11/4)
【ぬく森フェスタ~100%森の日~】打上げしました!
(8/13)
過去記事
2012年03月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年11月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2009年12月
2009年09月
2009年06月
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
プロフィール
もりのすけ
おいら、もりのすけだい。
お気に入り
静岡県地球温暖化防止活動推進センター
森と学ぶ家づくりの会
静岡市環境総務課
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
Copyright(C)2025/ぬく森プロジェクト ALL Rights Reserved